- リベート無制限、降格なしのVIPは圧倒的な魅力
- コニベットで遊んでみようかと考えている
- どんな入金方法が使えるのか、スペックの詳細を知りたい
この記事ではコニベットで使える入金方法についてまとめました。
コニベットで遊びたくても使えそうな入金手段がなければ大変ですよね。
ところがネット上ではコニベットの入金方法について古い情報ばかり。
当記事ではコニベットの決済方法の最新情報を掲載したので参考にしてください。
- クレジットカード4種類
(VISA・マスターカード・JCB・アメックス・ダイナースクラブ) - 国際送金サービス5種類
(スティックペイ・ベガウォレット・アイウォレット・タイガーペイ・エコペイズ) - 銀行振込
- 仮想通貨5種類
(ビットコイン・イーサリアム・ライトコイン・テザー・ドージコイン)
※テザーはERC20・TRC20の2種類のブロックチェーンに対応しています。

ついにVISA決済も復活してくれたね!
それ以外の入金方法も充実していて最高だね!

VISAカードを使った入金も復活となり、コニベットの入金手段は盤石のラインナップです。
それではコニベットの入金方法の限度額や手数料などの詳細を見てみましょう。
目次
コニベットの入金方法

コニベットで入金を行うにはログインしたらページ下に表示されている「ご入金」ボタンをタップします。

すると入金方法の選択画面へと移動するので、利用したい入金方法を選び、必要項目を入力していきます。
入金方法 | 最低入金額 | 最高入金額 |
---|---|---|
VISAカード | 20ドル | 3,000ドル |
マスターカード | 20ドル | 3,000ドル |
JCBカード | 20ドル | 3,000ドル |
20ドル | 3,000ドル | |
ダイナースクラブ | 20ドル | 3,000ドル |
スティックペイ | 20ドル | 100,000ドル |
アイウォレット | 20ドル | 100,000ドル |
ベガウォレット (旧ヴィーナスポイント) | 20ドル | 10,000ドル |
タイガーペイ | 20ドル | 100,000ドル |
エコペイズ | 20ドル | 100,000ドル |
銀行振込 | 20ドル | 47,500ドル |
ビットコイン | 20ドル | 100,000ドル |
イーサリアム | 20ドル | 100,000ドル |
20ドル | 100,000ドル | |
ライトコイン | 20ドル | 100,000ドル |
110ドル | 100,000ドル | |
テザー ERC20 | 110ドル | 100,000ドル |
テザー TRC20 | 110ドル | 100,000ドル |
ドージコイン | 20ドル | 100,000ドル |
コニベットに支払う手数料は全ての入金方法で無料です。
(銀行振込では少額ながら銀行側で振込手数料が発生することがあります。)

全ての入金手段で高額決済が可能で素晴らしいです!
なお、クレジットカード入金は1回あたりの限度額を表に記載しました。
24時間で4回、1ヶ月で20回まで取引を行える仕様となっています。
<2021年2月>
- VISAカードをメンテナンス中に変更
<2021年3月>
- JCBカードをメンテナンス中に変更
- マスターカードの入金限度額を1,000ドルから200ドルに変更
<2021年5月>
- タイガーペイを追加
<2021年7月>
- JCB・アメックス・ダイナースクラブを追加
- クレジットカードの最低入金額を100ドルから20ドルに変更
- マスターカードの入金限度額を200ドルから3,000ドルに変更
- JCBの入金限度額を1,000ドルから3,000ドルに変更
- 銀行振込の入金限度額を10,000ドルから47,500ドルに変更
<2021年10月>
- エコペイズを追加
<2022年1月>
- ドージコインを追加
<2022年3月>
- テザーTRC20を追加
<2022年6月>
- ヴィーナスポイントがベガウォレットにリニューアル
<2022年8月>
- アメックスをメンテナンス中に変更
<2022年12月>
- VISAカードを追加
入金限度額に目を向けてみると最高10万ドル入金できる決済方法が多数あります。
リベート無制限なことと合わせてコニベットはハイローラー向けと言われる理由ですね。
ここからは入金方法の種類ごとに特徴を見ていきましょう。
クレジットカードで入金
最低入金額 | 20ドル |
最高入金額/回 | 3,000ドル |
最高入金額/日 | 12,000ドル |
最高入金額/月 | 60,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時 |
- VISA
- マスターカード
- JCB
アメックス- ダイナースクラブ
コニベットは上記4種類の国際ブランドに対応しています。
アメックスはメンテナンス中なので、利用希望時はほかのカジノもご検討ください。

コニベットのクレジットカード入金は使い勝手がとても良くなりました!
まず1回あたり最低入金額が3,000ドルと比較的高額。
1日4回まで取引可能なので1日最大12,000ドルまで入金できます。
さらに、月間では20回取引可能なので1ヶ月の入金限度額は60,000ドルもあります。
なお、少額の入金であっても24時間で4回、1ヶ月で20回の回数制限は適用されます。

あらかじめ予算を決めて回数制限をオーバーしないように入金していきたいね!
コニベットではクレジットカードは入金前に画像提出が必要なのは唯一のデメリット。
利用するカード画像の写真をコニベットサポートに提出して審査を受けなければいけません。

クレジットカード入金の最大のメリットである「手軽さ」を損なってしまっているのが少し残念なポイント。
結局は出金時に画像提出は必要なので、後でやることを先に行うだけなのですが…。
- 新たに国際送金サービスを作る手間
- 毎回、銀行振込で入金を行う手間
と比較しつつ、クレジットカードの利用準備を行うか判断するのがおすすめです。
コニベットの本人確認については上記記事で解説しています。
国際送金サービスで入金
- スティックペイ
- アイウォレット
- ベガウォレット
- タイガーペイ
- エコペイズ
コニベットでは上記5種類の国際送金サービスが利用可能。
どれもオンラインカジノ入出金では定番の国際送金サービスです。
とはいえ、コニベットでオンラインカジノデビューという方も多いはず。
どんなサービスなのか簡単に説明しながらメリット・デメリットもご紹介していきます。
スティックペイ

最低入金額 | 20ドル |
最高入金額 | 100,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時 |
- 対応オンラインカジノが少ない
- チャージ手数料が3.85%かかる
- STICPAYカードでATM引き出し可能
- 最高10万ドルと高額入金できる
- 銀行振込・クレカでチャージできる
スティックペイは2017年に創設された国際送金サービスです。
最大の特徴はSTICPAYカードを使うことでATM出金ができること。

ATM出金ってだけで魅力に感じちゃうね~(笑)
また、スティックペイ自体へのチャージ方法も豊富です。
銀行振込・クレジットカード・5種類の仮想通貨が使えます。
最大10万ドルのコニベットへの入金額を存分に活かしやすいのではないでしょうか。
ただしチャージ手数料が3.85%とかなり高額なのがデメリット。
アイウォレット

最低入金額 | 20ドル |
最高入金額 | 100,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時 |
- 香港拠点で安定性に欠ける
- 最低入金額が20ドルと手軽
- 最高入金額が10万ドルと高額
アイウォレットはオンラインカジノ入出金の方法として定番中の定番でした。
しかし、拠点が香港にあり、中国絡みで2020年5月から7月まで長期メンテナンスに。
現在では復旧していますが長期メンテナンスになった実績は忘れることができません。
コニベットでは最大10万ドルまで入金できますが、正直、これからあえてアイウォレットを利用することはおすすめできませんね。
ベガウォレット(旧ヴィーナスポイント)

最低入金額 | 20ドル |
最高入金額 | 10,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時 |
- ベガウォレットにチャージするときの為替レートが少し割高
- カジノへの入出金のたびにポイント付与
- 国内銀行への換金手数料が安い
- 対応オンラインカジノが多い
- 最高入金額は1万ドルと高額
ベガウォレットは1ポイント1ドルとして扱うオンラインウォレット。
オンラインカジノへの入出金ごとにポイント還元があるのは大きな魅力の1つです。
また、ベガウォレットから国内銀行に換金する手数料が平日最大1.9ポイントと安いです。

手元に現金化するまでの入出金の手数料で資金の目減りが少ないのはベガウォレット!
コニベットではベガウォレットで最大1万ドルまで入金できる限度額も高額。
(スティックペイ・アイウォレットの10万ドルとは異なるのでご注意ください。)
ベガウォレットに生まれ変わってからはウォレットに直接チャージも可能に。
銀行振込を使ってベガウォレット内で購入したポイントをコニベットへの入金に使えます。
ベガウォレット内でポイント購入をする為替レートが相場より1ドルほど割高ではあるものの十分に許容範囲。
直接チャージ可能になって、より手軽に使えるようになったメリットの方が上回ります。
利用方法は大きくは変わらないのでこちらの記事を参考にしてください。
タイガーペイ

最低入金額 | 20ドル |
最高入金額 | 100,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時 |
- 対応オンラインカジノが少数
- 銀行振込・仮想通貨でチャージ可能
- 最高10万ドルの高額入金を行える
- 通貨の両替手数料が無料

タイガーペイは2021年5月に新たにコニベットに導入されたEウォレットです。
オンラインカジノへの導入はコニベットが初めてで、まさに業界初の決済手段ということに。
そのため、まだ対応カジノが少ないことは弱点として挙げられます。
しかしチャージ手段が多様で為替手数料が無料である等、使いやすい入金方法となっています。
送金の反映時間も早く、これから注目の新しいEウォレットの誕生となりました。
エコペイズ

最低入金額 | 20ドル |
最高入金額 | 100,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 即時 |
- エコペイズ側の入出金手数料が割高
- ほとんどのオンラインカジノで対応している
- 国際送金サービスとして有名で信頼性も高い
- 10万ドルの高額入金を行える

ついに2021年10月からコニベットでもエコペイズで入出金できるようになりました。

今まで非対応だったのが不思議なくらいです。
10万ドルという高額入金を行える点は、コニベットの他の入出金手段と同様。
エコペイズ自体に目を向けると、国際送金サービスとして歴史が長く信頼と実績があるのは大きな強みです。
また当メディア掲載の全てのオンラインカジノでもエコペイズは利用できるため、口座を持っておくとカジノ間の資金の移動も簡単に行えます。
一方でエコペイズと国内銀行の間では入金時5%、出金時1%という手数料がかかるのは難点。
(コニベットとエコペイズ間では手数料無料。)
オンラインカジノ業界で総合的な使いやすさが高い代わりに手数料も高い決済手段と言えます。
銀行振込で入金

最低入金額 | 20ドル |
最高入金額 | 47,500ドル |
手数料 | 銀行側の振込手数料 |
反映時間 | 約10分 |
コニベットは2020年後半から銀行振込による入金に対応。
しかも入金だけではなく銀行振込で出金もできるオンラインカジノに進化しました。
最低額の20ドルは少額で最高47,500ドルまで入金できるのは高額です。
コニベットでは銀行振込で入金する前に銀行カード作成の特殊な手続きがあります。
その中で利用できる188の銀行もあらかじめ公開されており以下の通りです。
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行、PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)、セブン銀行、ソニー銀行、楽天銀行、日本振興銀行、住信SBIネット銀行、auじぶん銀行、イオン銀行、大和ネクスト銀行、ローソン銀行、GMOあおぞらネット銀行、沖縄銀行、山陰合同銀行、常陽銀行、JAバンク、SBJ銀行、みなと銀行、足利銀行、中国銀行、群馬銀行、尼崎信用金庫、山口銀行、福岡銀行、宮崎銀行、西日本シティ銀行、肥後銀行、京葉銀行、百十四銀行、広島信用金庫、関西みらい銀行、京都中央信用金庫、北國銀行、千葉銀行、佐賀銀行、大分銀行、さわやか信用金庫、北洋銀行、八十二銀行、大垣共立銀行、尾西信用金庫、愛媛信用金庫、岐阜信用金庫、福井銀行、金沢信用金庫、新生銀行、スルガ銀行、東京ペイ信用金庫、静岡銀行、横浜銀行、広島銀行、豊田信用金庫、三島信用金庫、高岡信用金庫、七十七銀行、南日本銀行、荘内銀行、十六銀行、山形銀行、青和信用金庫、紀陽銀行、徳島大正銀行、のと共栄信用金庫、蒲郡信用金庫、鹿児島銀行、南都銀行、十八親和銀行、湘南信用金庫、北海道銀行、山梨中央銀行、滋賀銀行、みんなの銀行、京都銀行、みちのく銀行、碧海信用金庫、静岡市農業協同組合、きらぼし銀行、名古屋銀行、あおぞら銀行、東海労働金庫、長野銀行、山梨信用金庫、池田泉州銀行、北都銀行、琉球銀行、北陸銀行、秋田銀行、四国銀行、兵庫西農業協同組合、第四北越銀行、しずおか焼津信用金庫、筑波銀行、おかやま信用金庫、北おおさか信用金庫、埼玉縣信用金庫、大阪シティ信用金庫、東邦銀行、伊予銀行、愛媛銀行、播州信用金庫、岡崎信用金庫、いずみの農協、中央労働金庫、香川銀行、熊本銀行、かながわ信用金庫、九州労働金庫、上越信用金庫、東日本銀行、福島信用金庫、三十三銀行、武蔵野銀行、北九州農業協同組合、日本海信用金庫、三井住友信託銀行、桐生信用金庫、富山第一銀行、アイオー信用金庫、愛知銀行、豊川信用金庫、東濃信用金庫、君津信用組合、東北銀行、栃木銀行、遠州信用金庫、中兵庫信用金庫、石道信用金庫、青森銀行、岩手銀行、帯広信用金庫、呉信用金庫、トマト銀行、但馬銀行、筑邦銀行、西兵庫信用金庫、阿波銀行、北門信用金庫、兵庫信用金庫、飯田信用金庫、いちい信用金庫、新潟県労働金庫、釧路信用金庫、但陽信用金庫、福井信用金庫、西京銀行、鹿児島相互信用金庫、中国労働金庫、瀬戸信用金庫、東和銀行、大分県信用組合、東北労働金庫、半田信用金庫、玉島信用金庫、もみじ銀行、大阪商工信用金庫、千葉興業銀行、京都信用金庫、仙台銀行、沖縄海邦銀行、高知銀行、商工組合中央金庫、UI銀行、津軽みらい農業協同組合、川崎信用金庫、豊和銀行、東京東信用金庫、沖縄県農業協同組合、城北信用金庫、北海道労働金庫、北さつま農業協同組合、福島銀行、大阪市農業協同組合、西尾信用金庫、城南信用金庫、百五銀行、静岡県労働金庫、香川県農業協同組合、観音寺信用金庫、高松信用金庫、浜松磐田信用金庫、宮崎中央農業協同組合、宮崎第一信用金庫、埼玉中央農業協同組合

入金の反映までに少し時間がかかるのがデメリットだけど、対応口座を持っていたら使いたくなる入金方法だね!
コニベットの銀行振込の利用方法、実際にかかった手数料・時間などは上記記事で解説しています。
<2021年2月>
対応銀行にGMOあおぞらネット銀行など7行を追加。
<2021年5月>
対応銀行に足利銀行など43行を追加。
<2021年7月>
対応銀行にきらぼし銀行など7行を追加。
<2021年10月>
対応銀行に北都銀行など25行を追加。
<2022年1月>
対応銀行に東日本銀行など14行を追加。
<2022年4月>
対応銀行に東北銀行など14行を追加。
<2022年7月>
対応銀行に北門信用金庫など21行を追加。
<2022年9月>
対応銀行に沖縄海邦銀行など8行を追加。
<2022年12月>
対応銀行に沖縄県農業協同組合など9行を追加。
<2023年2月>
対応銀行に静岡県労働金庫など8行を追加。
仮想通貨で入金

最低入金額 | 20ドル |
最高入金額 | 100,000ドル |
手数料 | 無料 |
反映時間 | 数時間以内 |
- ビットコイン
- イーサリアム
- ライトコイン
- テザー
- ドージコイン
コニベットでは上記5種類の仮想通貨が利用可能です。
反映時間はウォレット側の処理次第で数時間以内に完了します。
- テザー(ECR20)
- テザー(TRC20)
また、テザーは2種類のブロックチェーンに対応。
テザーのみ最低入金額が110ドルなのでご注意ください。
コニベットの仮想通貨による入金は手数料無料で入金限度額も10万ドルと高額です。
仮想通貨でオンラインカジノに入金して資金を増やせるなんて夢がありますよね。
入金後ゲームウォレットの振替を行う
コニベットでは入金した資金は「メインウォレット」に入ります。
入金後はプレイしたいプロバイダーによってゲームウォレットの振替が必要になります。

ゲームウォレットの振替を行うにはログインしたら「振替」ボタンをタップします。

- 振替元ウォレット(メインウォレット)
- 振替先ウォレットを選択
- 振替金額を入力
振替金額は整数で入力します。
「送信」をタップ。

これでプロバイダーごとのゲームウォレットへと振替が完了して、プレイする準備が整いました!

ちなみにあらかじめ振替を行わなくてもゲームを起動しようとすれば振替画面が表示されるぞ!
コニベットの入金に関するQ&A
Q
バンドルカード・Vプリカで入金できますか?
A
いいえ、コニベットではLINE Pay以外のバーチャルカードは利用できません。
コニベットのプリペイドカード入金については上記記事でご紹介しています。
Q
クレジットカードで入金できませんでした。
A
まずは利用するカード画像をコニベットに提出する必要があります。
- クレジットカード情報に誤りがある
- 日本円換算でカードの限度額を超えている
- 名義がコニベットに登録した本名と異なる
- カード発行会社で決済エラーが出ている
その上で入金できない場合、原因としては上記4点が考えられます。
特にカード発行会社のシステムで決済が弾かれてしまうと入金は困難です。
ほかの入金方法もご検討してください。
Q
デビットカードは利用できますか?
A
- VISA
- マスターカード
- JCB
アメックス- ダイナースクラブ
コニベットで対応している上記4種類のデビットカードなら利用可能です。
ただし、カード発行会社側で決済エラーが出てしまうと利用できません。
Q
マッチベターは利用できますか?
A
いいえ、コニベットではマッチベターは利用できません。