- 新しくできたまね吉が気になる
- まね吉の情報がまだまだ少ない
- Vプリカで入金できるの?
まね吉は2019年にオープンしたばかりの注目株のカジノ。
運営企業は50年以上カジノビジネスを手掛けてきた老舗で安心です。
そんなまね吉はVプリカで入金できるのでしょうか?

まね吉の公式サイトの中にはVプリカを使った場合の本人確認についての説明があり、Vプリカ入金できる期待が持てます。
まね吉にVプリカで実際に入金してみたのでその結果をご紹介します。
目次
まね吉にVプリカで入金してみた

まね吉で入金するためにログインしたら「入金」ボタンから進んでいきます。

受け取ることができるボーナスがあれば表示されますので選択します。
- 受けとる場合→「選択して続ける」
- 受けとらない場合→「または、スキップする」
ボタンをタップして次へと進みます。

まね吉の入金方法が表示されます。
VプリカはVISAのプリペイドカードなのでVISAによる入金方法を探してください。
すると、まね吉には2種類のVISA決済があることがわかります。
(PassNGOの中にもVISAのロゴがありますね!)
両方のVISA決済でVプリカ入金を試してみました。
「VISAカード」を選択してVプリカ入金

まね吉の入金方法の中から「VISAカード」を選択してVプリカ入金を試してみます。

入金額を入力します。
- 最低入金額は12ドル
- 最高入金額は5,000ドル
手数料は2.5%(最大2.5ドル)かかります。
合計金額を確認したら「続ける」ボタンをタップ。

- カード番号(Vプリカ番号)
- カード名義人(Vプリカニックネーム)
- 有効期限
- CCV(セキュリティコード)
「CCV」にはVプリカ側で確認できる3桁のセキュリティコードを入力してください。
ニックネームはVプリカアプリの「アカウント情報変更」から確認・変更ができます。
そして、Vプリカニックネームはまね吉に登録した実名と同じに修正してください。
例:「HANAKOYAMADA」
正しく入力できたら「続ける」ボタンをタップします。

Vプリカの決済画面へと進みます。
まね吉では「interonlinegifts.com」という中間決済業者につながるようですね。
- 合計額を確認
- VプリカのログインIDを入力
- ログインパスワードを入力
「送信」ボタンをタップします。
「ご利用金額」のところには手数料込の最終的な合計額が表示されています。

まね吉、VISA両方に手数料を取られるのはデメリット!
「送信」ボタンをタップ。

支払いが成功しなかったというエラーメッセージが表示されてしまいました。

まね吉の入金ページへと戻り「処理に失敗しました」というメッセージが表示されました。
「VISAカード」を選択した場合のVプリカ入金は失敗という結果に終わってしまいました。
「PassNGO」を選択してVプリカ入金

再びまね吉の入金方法の選択画面へと戻ります。
今度は「PassNGO」を選択してVプリカの入金を試してみます。

入金額を入力します。
- 最低入金額10ドル
- 最高入金額1,000ドル
手数料は2.5%(最大2.5ドル)かかります。
合計金額を確認したら「続ける」ボタンから次のページへと進みます。

- カード番号(Vプリカの番号)
- カード名義人(Vプリカニックネーム)
- Vプリカの有効期限
- CCV(セキュリティコード)
CCVにはVプリカ側で確認できる3桁のセキュリティコードを入力してください。
Vプリカ利用時の「カード名義人」にはVプリカのニックネームを入力します。
そして、まね吉で入金するために事前にVプリカニックネームを実名に変更しておきましょう。
例:「TAROYAMADA」
「続ける」ボタンをタップします。

「処理に失敗しました」というエラーメッセージがいきなり表示されて入金失敗となりました。
残念ながらまね吉のVISA決済ではVプリカ入金できないことがわかりました。
まね吉でVプリカ入金できないとき
まね吉ではVプリカで入金できないことがわかりました。
(2020年7月8日時点)
- チャージしたVプリカがある
- どうしてもVプリカを使いたい
そんなときは、まね吉以外のオンラインカジノも検討してみてください。
最近ではVプリカが使えるカジノは少なくなってきています。
使えるカジノがある内に選択肢の1つとして見てみてください。